おはよーございます!
売れるメルマガマーケティング=
メルマケ!のちーさん、こと酒井です。
「密ですゲーム」の効果音が
アタマから離れない…笑
(知らない方は検索してみてください笑)
<テレワークにヤギを派遣して1万円!?>
さて、今日のトピック。
「なんのこっちゃ?」ですよね笑
僕もそう思いましたよ。
でも、フェイクニュースじゃないようで…
この記事。
↓↓↓↓↓
テレワークにヤギを呼ぶサービス開始 /
農場が開始したヤギ召喚サービスが大好評
「1万円で呼べる」
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
多くの人たちが自宅勤務をしており、
ミーティングやブレストなどを
テレワーク(オンライン会議)で
こなしているが、そんななか、
テレワークをより充実したものにする
サービスが人気を呼んでいる。
テレワークに農場のヤギなどの
動物を呼ぶことができる
ヤギ召喚サービスを開始したのだ。
https://kase2.net/gp/j0x6qw25/
↑↑↑↑↑
すごいアイデアですね笑
ちなみにシリコンバレーにある
農場だそうです。さすがというか笑
『ヤギだけでなくラマもいるよ』
じゃねーわ笑笑
さてこうなると「なにを呼べるか」
「なにを出席させればお金になるか」
なんて発想も出てきます(たぶん)。
「なに」じゃなくてもいいですね。
「誰」でももちろんいいはずです。
芸能人、有名人、誰でもですが、
それなりに「その業界で」名が知れている、
みんなが「その人いたらスゲーわ」って
思えるような人とコネクションがあるなら
その人をテレワークに同席させるだけで
案外それなりの売上になりそうな…
もちろん自分自身がそういう
存在になってるなら何よりですね。
+++++
今日のヒント:あなたの周囲の「いたらスゲーわ」な人、動物(?
+++++
YouTubeでもネコ動画、犬動画、
視聴回数多いもんなぁ…( ̄▽ ̄)
メールマーケティングのメルマケ!
酒井(ちーさん)
2020.4.21
P.S.
ちなみにこのヤギ出席サービス、
料金がFee(費用)じゃなくて
Donation(寄付)って表現されてるので、
もしかするとバリビジネスというよりも
お気持ち、ご協力、みたいな感が強いの
かもしれませんね。
それも“らしい”というか(^_^)
------------------------------
<リアルタイムでメルマガを受け取りたい方はコチラから>
- ノウハウ公開しても儲かる理由 - 2020年5月4日
- 「買わない理由」を並べ立てよう - 2020年5月3日
- 究極の広告? - 2020年5月2日
コメントを残す